


生産のリードタイムが短くなる時代に於いて、部品不良、納期遅れはお客様の工程に大きな影響を及ぼしかねません。 KECは、平成11年5月、(財)日本品質保証機構(JQA)の審査により、ISO9001の認証を取得しました。 価格性能のみならず、品質の面でもKECはお客様の立場に立って考えています。
品質方針
北川電機株式会社
代表取締役社長
北川秀秋
-
KECでは、社長の定めた品質方針に従って年度品質目標を策定し、月次の実績管理を行っております。集計された実績は経営会議に提出され、チェックされています。
-
お客様からご発注いただいた製品は、設計部門によるデザイン・レビューによってその設計内容が審査され、より完成度の高い製品が設計されています。 また、試作品の性能検証、お客様の立場に立った設計の妥当性確認を行い、顧客満足度の高い製品をご提供しております。
-
KECでは、ISO9001に従い、文書の管理を徹底しております。品質システム文書は品質マニュアルを最上位に据え、各種規定、手順書等の標準類に従って業務を標準化し、定期的な見直しを行って常に最適な文書体系を維持しています。
-
KECの製品は、ロット番号によって、検査、製作、購買等の記録とのトレーサビリティが確保されています。お客様よりロット番号をお知らせいただければ、該当製品の製造履歴を明確にすることが可能です。
-
KECでは、全ての製品に全数検査を実施しております。出荷検査の記録は、検査成績表としてお客様にご提出させていただきます。
-
KECでは、製品の製造にかかわる全ての計測器に対して定期的な校正・点検を実施しております。社内校正・社外委託校正のいずれも国家標準とのトレーサビリティが確保されています。
-
KECでは、お客様のクレームに対して迅速に対応し、その細大にかかわらず全てを記録しています。お客様からのクレームは大切にし、品質システムにフィードバックしています。
-
KECでは、お客様からのクレームだけでなく、社内で発生する不適合に対し、常に是正処置・予防処置を実施し、品質システムのスパイラルアップを実践しております。
-
KECでは、定期的に内部品質監査を実施し、品質システム改善の自助努力を怠りません。
-
KECでは、重要な業務に対して資格認定を実施し、確実な業務を実施しております。また、従業員の職種、経験等に応じた教育計画を立案し、社内・社外研修を行って資質の向上を目指します。